人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネコの膀胱炎 心配でした…

先週の火曜日の夜、麦が何度もトイレを行ったり来たり。
トイレ砂をみても、ほとんど汚れていない。なのに、何度も何度も
トイレ通いをしている。
そして、出ないからなのか痛みがつらいのか、こちらに来ては「ウニャウニャ」と
何かを訴えるしぐさ…

もう夜8時を回っていたが、いつものかかりつけの獣医さんに電話。
先生はその時は不在だったが、連絡をとってくれて、その夜のうちに
診てくれました。

診断名は膀胱炎。尿は出ている様子なので、まずそこのところは大丈夫。
鳴くのは痛さからだと思うとのこと。注射を2本打ってもらい、帰宅。
夜中は排尿痛で眠れないのか、ものすごい大きな声で鳴き、こちらも寝不足。
次の日の尿はほとんど普通の間隔になったようだが、また夜中に大きな声で
何度も鳴いて起こされる…(T_T)

水曜日、木曜日と通院。注射を打ってもらいに行く。
尿は落ち着いてきたのだが、夜泣きが相変わらず続いている。
先生に相談すると、膀胱炎はよくなってきているので、通院と注射のストレスからもと
言われ、しばらく様子をみることに…。

日がたつごとに、夜泣きは少なくなってきたようで、昨夜は麦もぐっすり寝てくれる。

今もこんな感じでリラックスして寝ています。
ネコの膀胱炎 心配でした…_f0168800_11321139.jpg

かわいい(*^_^*)

まだまだ様子見ですが、尿量も回数も正常になってきてホッとしています。
食事は、療養食をとっていますが、おいいしのかよく食べてくれて
こっちも安心。

私も慣れない通院、麦の夜泣きでぐったりでしたが、麦が元気になってきてくれたのと
同時になんだか疲れもとれてきています。
Commented by Seiko at 2009-06-22 23:32 x
心配だったね。
療養食食べてくれて良かったね。
猫のほうが食べ物は難しいもん。嗜好が強いから・・。
これから夏になるけれど・・たくさん飲んで早くよくなるように祈ってます。
動物は物が言えないから心配が増すよね。
うちも、早く相性の良いうさぎの獣医さん゜見つけないとぉ~。
と、思っています。(T_T)/~~~

お大事ね。くりりんちゃんもお仕事もあるし心配だね。

Commented by necomugi at 2009-06-23 20:41
Seikoさん、ありがとう。ずいぶんとよくなってきて本当に安心しています。
まだ本調子ではないみたいなんだけど。
療養食、ドライはいいんだけど、もらった缶詰が気にいらないらしく
いまネットで別の同じようなものを注文(2個だけ)割高だけど、食べなかったもっと割高でっせ。
わがまま麦さまだすわ!!

うさちゃんも獣医さんさがしって、どっか悪いの?
ほんに動物は口がきけないから気をつけようね
Commented by Seiko at 2009-06-24 02:31 x
うさぎはねぇ。。悪くなるとあっと言う間なの。
だから、元気なうちに探しておかないといけないのだわ。(~_~;)
都会だと、ラビットクリニックとか、ペットの総合病院とかTVで時々見るけれど・・田舎は、ブリーダーや専門店の自信満々の「自己流」のほうが実績があるらしい。(ーー;)
まぁ、健康に気をつけて育てないといけないんだけれども。^^;

麦ちゃん、早く元気になるといいね。(^_^)/~

Commented by necomugi at 2009-06-24 06:10
うさぎちゃんをみてくれるところは、こちらでも少ないよ。
麦の獣医さんをさがしているときに感じたことだけど…

ほんと、健康が一番だよね。人間も動物も。

Commented by Eri at 2009-06-24 21:06 x
くりりんさん、麦ちゃんずいぶん元気になったみたいで、
よかったね。しゃべれない動物にとって、良い獣医さんとの
出会いは大事よね。
Seikoさんの所はうさぎちゃんですか?
兎は野生に近いから、結構難しいって聞きますよね。
家も昔兎飼ってたんだけど、タヌキにさらわれちゃたの[壁]oT) エーンエーン
Commented by necomugi at 2009-06-24 21:35
Eriさん、ありがとうね~
最初の日に診てもらえてどれだけ安心したか…
獣医さんに電話かけながら泣きそうな気分だったよ…

うさぎ、タヌキにさらわれたの?それもショックだね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by necomugi | 2009-06-21 11:37 | 猫  | Comments(6)

高齢ねこが腎臓病になり、脳腫瘍疑いになりました。放置していたブログを読み返し、以前の通院記録がとても参考になったので再び戻ってきました。


by necomugi